支援者の方へ

supporter

社会の問題に目を向け、より良く変革していこうとする高校生の新鮮なアイディアに触れならがら、社会に必要な人材の育成の一環を担うことができ、人材育成による社会貢献ができると考えております。共に活動していただける企業様を心よりお待ちしております。
このページでは、各企業様から頂いたお声を掲載しております。
サポーター会員・寄付受付サイト
取り組み
SAGE JAPANの運営団体であるNPO法人Youth Impactよりサポーター会員・寄付を受付しております。
個人のご支援者様はサポーター会員・寄付受付サイト(Syncable)よりご支援いただけますと幸いです。

<サポーター会員の流れ>
①上記URLをクリック
②支援方法のメニューから「年会員になる」をクリック
③サポーター会員プランを選択
④支払方法の入力(クレジットカード)
⑤入力確認
⑥お手続き完了

<寄付の流れ>
①上記URLをクリック
②右上の「寄付する」or支援方法のメニューから「寄付する」をクリック
③寄付フォームの入力(クレジットカードor銀行振込)
④支払方法の入力
⑤入力確認
⑥お手続き完了


支援者の声

voice

参加された企業の皆さまから多くの声を頂いてます!

私は約2,500人の大学生が所属するNPOのスタッフをしています。
SAGE の立ち上げから審査員や運営のサポートとして関わらせていただき、高校生の活動をスタートアップから大学生が並走して形にしていくプロセスを見てきました。
大学生や高校生の年代にとって、もっとも行動変容に影響を与えるのは、ちょっと年上の 「先輩」 の存在です。「大人」では出せない教育的なパワーを、大学生と高校生という関係性は持っています。
また、大学生にとっても「後輩」の手前、しっかりしないといけないという心理が成長を促すでしょう。
その意味では、対外的な活動 (事業) を作るということだけでなく、そのプロセスにこそ、 SAGE の意義があると思います。

特定非営利活動法人国際ボランティア学生協会 (IVUSA) 理事 伊藤章様

数年間、 SAGE JAPANの活動に、審査員や、アドバイザーとして関わらせていただきました。 高校生のビジネスプランコンテストは、数々ありますが、元々は一つの大学ゼミの取り組みから始まった取り組みが、 他の大学生も巻き込んで、 高校生への励ましの実践と発展をされています。をされているこの類を見ない取り組みに、深い感銘を受けています。しかも、参加される高校は多岐に渡り、かけがえのない経験をされていることが、プロセスからも、最終のプレゼンからも見て取れます。
高校生からの信頼は、日を重ねるごとに増していることも、手に取るように分かります。 素晴らしい社会貢献です。 私は、小学校から高校までの起業家教育の講師をさせていただいておりますが、この学生主導の利他の行動は、これから社会に出る上での、集大成ではないでしょうか。一番大事な部分を実践としてされていると思います。

株式会社 MIYOSHI 代表取締役 佐藤英吉様

「SAGE JAPAN」が開催する「SAGE JAPAN CUP」の意義に賛同し、協賛社として同団体の活動を支援してまいりました。
高校生が主体となって社会貢献プロジェクトを考案・実践する「SAGE JAPAN CUP」を通じて、国際社会で求められる主体性や課題発見・問題解決能力、イノベーション能力などを持つ若者の育成に貢献していくことを期待しています。

株式会社カラビナ 代表取締役 和西智哉様

⼤学⽣が⾼校⽣の社会貢献事業を主導し、⾼校⽣が事業の⽴案と実践、またその結果を発表できるまでサポートする SAGE JAPAN の取組に感動を覚えました。
⾼校⽣にとって、グローバルな視点で、事業を⽴案するにとどまらず、実践する体験は、社会⼈として⽣きる⼤切な実戦経験です。社会問題を根底として多くのことを学ぶことがでる、ミニ起業家として、とても⼤切な体験となっています。
また、⼤学⽣は、発表会を含めた活動運営をすべて取り仕切っており、参加⾼校の募集広告作成や活動費のために協賛企業を募集は、優秀な企業⼈育成を先んじるものです。
⼤学⽣・⾼校⽣が、SAGEJAPAN の活動を通して、次代を担う優秀な⼈材育成の場となってゆくことに期待するところ⼤です。

株式会社 学研エル・スタッフィング 前取締役会⻑ 三上敏彦様
SPONSORSHIP
協賛企業
後援
企画運営
特別協賛
協賛
SAGE JAPANへの
ご参加・ご協力をお待ちしております。
協賛企業様にはご希望によりSAGE JAPANの
ホームページ、各種発行資料、
大会会場等に貴社のお名前を掲載いたします。
ご協力者様には
高校生チームへのアドバイザーや
講演者としてのご支援と
国内大会での審査員として
ご協力を頂いております。
ご興味がありましたら
お問い合わせ・資料送付を承りますので、
フォームをご入力いただけますと幸いです。